トラネコボンボン・中西 直子(なちお)さんの web exhibition「注文の多いトラネコ料理店」オープンしました!
"トラネコボンボン" は、旅するレストランです。 穀物と野菜を中心に、季節や場所にあわせていろんな国の料理店に変わります。 それから、なちおさんは 2011.3.11から毎日一枚、動物の絵を描いています。(blog「記憶のモンプチ」にて毎日更新中。) 以前は、役に立たない新聞(!)「動物新聞」を編集発行されていました。当時手にした方はとても貴重です! 料理人でありながら、独自の世界観で描かれる動物の絵と、お人柄も人気の理由です。
さて「注文の多いトラネコ料理店」は、ご存知、宮沢賢治著書のタイトルにちなんでいるわけなのですが、 なちおさんから届いた絵の箱を最初に開いたとき、「銀河鉄道の夜」を思い出しました。 紺色と金色をベースに描かれた、幻想的な雰囲気。 そしてそれぞれの絵には、短いお話があります。 台所の猫たちはとても楽しそうに、愛おしい時間を過ごしているようにみえます。 このたびは、原画55点を中心に、WEB販売をおこないます。ご注文詳細につきましてはこちらから→●
そのほか、トラネコボンボンのクッキングレシピも特別公開しています。 倉敷意匠と一緒につくった「よく使う普通の洋食器」シリーズを使って、お料理を撮影してくださいました。 食べ終わったのちに現れる動物たちがなんとも微笑ましいのです。
「注文の多いトラネコ料理店」は、トラネコメニュー・原画①・②・③・よく使う普通の洋食器 の構成となっています。 レシピをのぞいたり、絵を眺めたり、お買い物したり。 楽しいおうち時間を過ごしていただけますようにと、なちおさんからのプレゼントみたいな企画です。
どうぞ皆さま、トラネコ料理店へご来店お待ちしています。
2020.08.07

|