年間を通して、季節と場所・そこへ訪れる鳥を記した暦があるそうです。 ユカワアツコさんは、鳥のいる所へと足を運び、自身の目でしっかりと観察し残した写真から、一羽一羽に命を吹き込むように鳥の絵を描かれています。その作品からは、ユカワさんの鳥たちへの愛がひしひしと伝わってきて、私たちもその鳥たちがなんだかとても愛らしく思えてきます。 背景の方へ目を向けると、木の目が水辺の波紋に、節が足場となっていることに気が付きます。主張しすぎない色味をした日本の鳥ですが、その背景とともにあまりにも美しくて見れば見るほど引き込まれていきます。 これだけの引出しを並べるとダイナミックで圧巻の景色ですね。 「てぬぐい」というバンドでアコーディオン奏者としても活躍されている多才なユカワさん。 オリジナルのCDを流しながら、ゆっくりと絵を眺めてもらえるように今回は椅子も用意しました。とびきり贅沢な時間を過ごしていただけたらと思います。 お気に入りの作品を見つけましたら、ぜひおうちの玄関やお好きなスペースへお迎えください。そっと佇む引出しの中の鳥が心癒し、楽しい気持ちにさせてくれるはずです。(カ)
2017年9月30日(土)~ 10月19日(木) |