
今年の夏にアチブランチで開催した「点と線模様製作所」のミニフェア。 窓際通路にずらりと並んだ刺繍のバックやコースター、カット生地など、 あれもこれもと手に取ってしまいたくなるような作品を、覚えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
この度、「点と線模様製作所」のテキスタイルデザイナーである岡 理恵子さんの本「ten to sen の模様づくり」(グラフィック社刊)が刊行されました。 北海道在住の岡さんが、広大な北の大地から、ゆるやかに流れる時間の中で描き出す模様づくりについて、書かれた一冊です。 その中で、倉敷意匠とつくった紙モノについても紹介して下さっています。 本の末尾には、実際に使えるサンプル生地やオリジナルペーパーが付いているのも魅力的です。 本のデザインは、紙モノカタログでもお馴染みのdrop aroundさんです。 岡さんの思いが込められた、とても素敵な本ですので、是非読んでいただきたいと思います。(華)
※全国書店にて販売しております。 「ten to sen の模様づくり」 定価:本体1,600円(税別)
 倉敷意匠計画室×ten to sen 紙になった模様たち (P88〜)
 オリジナルペーパー(16枚)
|